TJ.Famの日常 ニューオーリンズ編

2009年チェコ→2011年ドイツ→2015年日本→2020年アメリカと3か国目の駐在生活。TJ.Famの日常を綴ります。

Plant Based Dietって?アメリカで思う灯台下暗し

…hi…(ランニング中正面からくる女性と交わした一言未満。)

Hi!(隣の芝を借りるオジサンと交わした一言。)

 

Toropical storm BETA(熱帯低気圧、名前はBETA)が、お隣、テキサス州に接近中だ。週末からずっと曇りと小雨の天気。木曜日まで続くようだ。昨日は一度も家から出なかったし、小雨のうちに、ランニングへ。

f:id:sa8kakun:20200923014647j:plain

この辺りはそんなに降っていないにもかかわらず、
湖から溢れる水。メキシコ湾に発生した熱帯低気圧の
降らせる雨で、海水面が上がるのだろう。

今朝も男子3人は出掛けて行った。今日のお弁当は、和のエッセンスを加えてみた。

f:id:sa8kakun:20200923015210j:plain

甘酒と味噌に漬けておいた鮭を焼き、おにぎりに🍙

インゲンの和風マヨ和え。ごまが高いので、

ごまの代わりに、フラックスシードを活用。

身体の粘膜系が弱いわたしは、トロトロねばねばが好き。

 दान、dāna君は、慣れるまで時間が必要。

手前下のカップ入りのものは、もやし豆で作った、納豆フムス。

(単に、納豆作りに失敗しただけだけど…)

 炊飯器がないので、どでかい鋳物ホーロー鍋で、朝からコトコトとご飯を炊き、鮭をほぐし、サランラップもイマイチ、耐熱温度が分からず、久々、素手で握る。

 

(あ、味付け海苔、まだ、スーツケースの中だ!!)

 

ベタベタの手をキッチンペーパーで吹きつつ、スーツケースをゴトゴト出してきて、開ける。一応、子供達には事前に伝えておく。

 

わたし「今日は、おにぎりにするね~。フォークとお箸、どっちで食べる?」

案の定、次男「うーん、パンがいい…」

長男「…わかった。お箸で。」

 

子供達の様子を見ていて、まだ周囲の目線を感じているのと、なるべく、変わったことをしたくない、という気持ちが働いているのを、ここ2週間、感じていた。なので、サンドイッチにフルーツ、カット野菜というアメリカンなランチボックスにしていた。実際、作るわたしも楽なのも勿論あったが、どちらかと言えば、世間体を気にして。

和のお弁当にするにしても、徐々に徐々に、先ずは、おにぎりなど、お箸を使わないようなものにして、ゆくゆくは、お味噌汁など温かいものも持たせたいと思っていた。

道具が揃っていない状況というのも勿論あるが、いや、おにぎり作るだけで、もう大変。時間がない。日本のママ達は立派だな~とつくづく思う。

 

以前に、料理家コウケンテツさんの講演会を聞きに行った時、彼も、

 

「日本のママ達がやっているのは、世界でもまれなハイスペック家事だ。」

と言っていた。

 

「今日は、和食。明日はイタリアン。その次の日は、中華にしましょう!」

 

と、毎日工夫を凝らした料理が並ぶ。キッチンも世界中の調理器具や食器が無数にある。そこまでやらなくても、本当はいいんだけど、自分も飽きてしまうし、少しでも楽しく美味しくを求めていたら、、気付けばハイスペック家事に苦しめられることにもなっている。

ほどほどに。そこそこで。大丈夫。と自分に言い聞かせたい。

そんな訳で、今朝のスムージーは手抜きバージョン。

f:id:sa8kakun:20200923015205j:plain
f:id:sa8kakun:20200923015201j:plain

The Fresh Marketのオレンジジュースは、本物。

オレンジをそのまま絞ってあるだけ。

それに、モリンガパウダーを大スプーン3杯

入れて、シェイクシェイク。

दान、dāna君「モリンガ、水にとけねーんだよな…」

ローフードの先生登場「そうです。正しくは、溶解し辛い、です。但し、全く溶解しないわけでもなく、最初は↑右の写真のように、完全に分離しますが、時間を置くと、少しずつ馴染み、ジュース溶液に拡散します。一部は溶解していると思われます。スムージーに入れる時は違和感なく使えますが、ジュースと混ぜる時には時間が必要です。」

f:id:sa8kakun:20200923015155j:plain
f:id:sa8kakun:20200923015151j:plain

お弁当に使ってみたチキンナゲット。

”抗生剤不使用で植物性の餌で育った放牧卵

衣はオーガニック&グルテンフリー素材のみ使用”

18個入りで、$8くらいした。安くはない。

衣に米粉やタピオカスターチを主に使って

いるけれど、やや、固かった。片栗粉で自分で

作った方が良さげだ。

参考 APPLEGATE社 CHIKKEN NUGGETS

https://www.amazon.com/s?k=applegate+organic+chicken+nuggets&i=grocery&hvadid=77996706402020&hvbmt=be&hvdev=c&hvqmt=e&tag=mh0b-20&ref=pd_sl_81c32f6thg_e

 

これまで日本でローフードを約5年間教えて来たが、私は、動物愛護思想でもなく、健康志向であったとしても、ロービーガンでもビーガンでもない。野菜が身体にとって必要なんだろうな、っていうごくごく一般的な常識に立ち、野菜の一調理法としてローフードを本格的に学んだだけだ。なので、子供や家族を無理やりにベジタリアンに変えようと思ったり、自分自身もベジタリアンになりたいわけではない。あくまでも、身体によいことをなるべく選びたいだけだ。

こちらにはSemi VegitarianやFlexitarian、Plant Based Dietという分類があるが、強いて、英訳するならば、そちらの分類になるだろうか。

けれど、日本人は、元来、野菜中心の食事をしており、最近の行き過ぎた超加工品に気を付け、家で手作りを心掛けていれば、大丈夫なのではないかと、思っている。手作りが難しい場合には、加工品でも素晴らしい作り手、メーカーさんも必ずいると思っている。

高価な輸入のスーパーフードで酔いしれていた頃を思い出すと、赤面だが、入口はそれでいい。ファッションでいい。けれど、決してそれらは安くはないから、踊らされて貴重な資産を浪費しないように、たまに、で。輸入品でも、合うものがあるならば、もちろん、それは、出会い!

日本から見た、頭で知っていたつもりのアメリカと、住んでみて、血の通ったアメリカを目の当たりにし、色々と根本から考え方がくつがえる。

書こうと思っていたことから、つい、それてしまった!(笑)

 

Have a nice one!